会社情報

Company

挨拶

TOP MESSAGE

橋本 唯
価値ある商品・サービスを、
納得の価格で、安定的にお届けする。
私たちは、この約束を守るため、
365日、全力で挑み続けます!

西日本高速道路ロジスティックス株式会社は、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の商業施設をはじめ、様々な飲食店舗、物販店舗に、厳選したプロユースの食材や地域色溢れるお土産品など、価値ある商材を発掘・開拓して日々お届けするVender(ベンダー)機能で店舗営業を支える商品卸事業を展開しています。
また、あらゆる企業の様々な事業シーンで必要とされる多種多様な物品・消耗品・被服等を広範な協力会社網を通じて、必要な時に、必要な量を、迅速に調達してお届けするSupplier(サプライヤー)機能で事業運営を支える物品販売事業を展開しています。
さらに、高速道路SA・PAの情報発信拠点である「インフォメーションコーナー」において、専門スタッフによる親切・丁寧・正確なサービス提供業務をContractor(コントラクター)機能で担う業務受託事業を展開しています。

長引くコロナ禍や自然災害の激甚化、不安定な世界情勢と地政学リスク、原油・原材料・エネルギー価格の急騰など大きな潮流変化に、社会・経済活動においても混迷を深めておりますが、私どもは、各専門分野で培ってきた長年の経験と実績、協力会社網・パートナー企業との信頼関係を礎に、時流による価値観の変容を察知し、多様化するお客さまニーズを的確に捉えることで、最適なソリューションを創造して、皆さまの店舗営業を…、事業運営を…、サービス業務を…お手伝いさせて頂きます。
常にBtoB取引の先に控えるお客さまの笑顔とご満足を思い描きながら、良質で多種多様な商品やサービスを絶え間なくお届けすることをお約束いたします。

私どもは、社会インフラを担うNEXCO西日本グループの一員として、安全・安心を最優先に、地域社会の発展に寄与し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みにより社会的責任を果たし、皆さまの期待と信頼に応えて参ります。
そして、Challenge for Innovation and New Value Creation!《変革と新たな価値創造への挑戦》を旗印に、皆さまと共に未来を切り開いて参りたいと願っております。

今後とも、西日本高速道路ロジスティックス株式会社をご愛顧、ご支援賜りますよう、
何卒、よろしくお願い申し上げます。

西日本高速道路ロジスティックス株式会社
代表取締役社長

橋本 唯

経営方針

MANAGEMENT POLICIES

経営理念

西日本高速道路グループの一員として、サービスエリアを中心に
お客様満足度の向上を第一とし、良質で多種多様なサービス及び商品を
提供することで、活力ある企業の一翼を担います。

経営方針

  • サービスエリアを中心に、真心を込めた多種多様なサービス及び商品を提供し、お客様満足度の向上に努めます。
  • サービスエリアがお客様と地域のふれあいの場として機能し、発展することに努めます。
  • お客様の健康や安全・安心を保障し、社会・環境・人権に配慮し、不正を行わず、ステークホルダーへの情報公開に努めます。
  • 効率的な経営を行い、安定かつ健全な経営基盤の構築に努めます。

コンプライアンス

NEXCO西日本グループでは、事業活動のあらゆる面で企業市民としての社会的責任を全うし、社会から信頼されるよう、コンプライアンス体制を推進しています。

NEXCO西日本グループの役員及び従業員は、さまざまな場面で実践すべき指針として「NEXCO西日本グループ行動憲章」を遵守しています。
また弊社では、コンプライアンスに関する通報・相談の窓口を、社内および社外に設置しています。

NEXCO西日本行動憲章(抄)

  1. 法令や社会のルールを遵守し、いかなる場合であっても、決してこれに反する行為は行いません。
  2. 自由で活発な創造的企業活動を、公正を旨として行います。
  3. 一人ひとりがグループにおける自らの役割と権限を自覚し、その責任を全うするため、全力を尽くします。
  4. 企業活動における情報の重要性を踏まえて、情報の入手と活用及び適正な取り扱いを常に心がけて行動します。
  5. 5つのステークホルダー(お客さま、社会、投資家及び国民の皆様、グループの社員、お取引先)の信頼に応えます。